ソースを綺麗に表示するSyntaxHighlighterプラグインを入れてみる
2012年1月9日 | カテゴリー: plug-in | タグ : WordPress, プラグイン
しばらくの間はWordPress関連でソースを貼ったりすることが多くなると思うので、ソースの見た目が綺麗になるSyntaxHighlighterプラグインを入れてみました。

管理画面の「プラグイン」>「新規追加」で「SyntaxHighlighter」を検索すると見つかります。
ちゃんと表示されるかな?
div{
width:100px;
height:100px;
}
微妙にタイムラグがありますがちゃんと表示されました!




コメントを残す